結婚式をしたい!という人は誰しも通る式場選び。
「どんなふうに式場を決めるんだろう・・・」
「見学や見積もりってどうするんだろう・・」
最初は心配ですよね。私たちも最初は手探りの状態でした。
こんな私たちですが、無事に式場を決めることができましたので
実際の体験から、式場見学の順番や予約の際にしておいた方がいいことを紹介します。
式場見学の順番
第一候補は1番最後に行くべき!!
もちろん見学をしていて、元々の第一候補よりも他の式場の方が良いと思うこともあるかもしれませんが、
だとしても行きたいところは最後に行くべきです。
理由
- 最後の方が会場の比較できる
- 見積もりの比較ができる
- 見積もりを安くしてもらいやすくなる
- 次の会場を見学する理由になる
1.最後の方が会場の比較ができる
いくつか候補がある時、1つ目に行きたいところに行ってしまうと他の会場には行かなくてもいいかと思ってしまいます。
他の会場も見ておいた方が想像が膨らみますし、他では出来ないことができる会場ならではの演出を実感して使うことができます。
知っておいて損はないということですね。
2.見積もりの比較ができる
見積もりは必ずもらいますし、結婚式をやる以上、非常に重要になるかと思います。
会場によって割と料金は違いますし、結婚式の日程、季節、時間帯によっても料金は変動します。
まずは自分達の希望の日程で料金が違うのか、枠は空いているかというのは非常に重要です。
3.見積もりを安くしてもらいやすくなる
他会場の見積もりを持っていくことで、比較してもらい他会場よりもやすくしてもらえることがあります。
同じ条件であれば安い方がいいですよね。
直接会場見学の予約をするよりもゼクシィ、マイナビウェディングなどを経由した方が割引があったりもします。
4.次の会場を見学する理由になる
これは見学したことがないと伝わりにくいかもしれませんが、見学に行くと断りずらいです。
大体行くと、契約をするような流れになって行きますし、要望をとても聞いてくれます。
会場側も仕事ですし、半日ほど時間を割いてくれているので申し訳ない気持ちも出てきます。
大抵は1番最初の式場で決めてしまう方が多いそうです。
会場によってはその場で決めないと割引や特典がなくなってしまうと言われます。
ゼクシィなどの結婚式情報サイトを活用しよう
結婚式場の情報サイトであるゼクシィやマイナビウェディングなどから式場見学を予約すると特典として商品券がもらえたりします。
もちろん、エントリーしてからにはなりますので注意が必要です。
私たち自身も活用させていただきました!
私たちの場合はゼクシィを利用し、5万円程度の商品券をいただきました。(ゼクシィから式場を予約し、3件の会場を見学)
結婚式代や新居のことを考えると、非常にありがたいですよね。
さらに結婚指輪を購入する際も、予約してから行くと同じように特典をもらえることがあります。
私たちはマイナビウェディングから予約し、5000円程度もらえました。
こちらもエントリーが必須で条件もあるのでよくサイトを見てから利用して下さい!
時期によってキャンペーン内容は異なるので予約の前に確認してくださいね。
商品券が届くまで若干時間がかかります。3~4ヶ月ほどは待つかと思います。
見積もりは最終価格ではない
知っておいてほしいのは、見積もりはあくまでも見積もりであり、最終的な料金ではありません。
見積もりが安いからといって安心してはいけません。
見積もりで組んでもらったプランの中に自分たちのやりたいものが含まれているかを確認しながらウェディングプランナーの方とお話しした方が良いです。
基本的に最初の見積もりは、最低限のプランで組まれているので若干やすく見えがちです。
その後、相談しながらプランを足していくことになるので、プラス100万くらいになると考えていた方が良いです。
私たちも今、打ち合わせをしている最中です。例に挙げると、エンドロールムービーなど入れたいとなるとプラス20万、ウェディングドレスもピンキリですのでプラス10~30万ほどになっています。
一生の思い出になるとは思うので妥協したくないですよね。まずは最初の見積もりの時点でどの程度お金がかかるのかは予測しておいた方がいいかと思います。
値下げ交渉について
基本的に最初の見積もりの時点では割引や特典などはついてはないと思います。
結婚式情報サイトからの予約だと特典がついたり、他の式場の見積もりを持っていくと頑張ってもらえます。
さらに、最後一押しするとさらに特典をつけてくれたりすると思いますのでお願いすると良いです。
会場側も何も言われなければ、割引く必要がないですから。
どうせ同じプランなら、安い方がいいですよね。
まとめ:【必見】式場見学は最初が大切?見学予約はサイト経由がお得?結婚式場決定までに知っておきたいこと
- 式場の順番
- ゼクシィなど結婚情報サイトを利用する
- 見積もりはあくまでも見積もり
- 値下げ交渉はするに越したことはない
私たちは最初に第一候補に行ってしまい、相当悩みました。
最終見積もりの値段に対しても相場をよく知らない状態でしたので、事前に情報を収集しておいた方が交渉しやすいと思います。
あくまでも私たちの体験談からの話ですので、絶対というわけではありませんが参考になればと思います。
一生に一回の大イベントですので、皆様が後悔のない式場選びができますように。